ファッションコンサル感想F

本日はファッションコンサルありがとうございました。

恋達様

お世話になっております。

本日はファッションコンサルを受けさせていただき、ありがとうございました。

前回の面談でファッションコンサル担当のRさんとご一緒させていただき、

「一気にガーッとモテるようになっていきましょう!」

「深澤さんをモテる男にしていきますんで、しっかりついてきてください!!」

と恋達さんから励ましていただきました。

いざ当日!

ここまで何度も筋トレをしたりして
とてもファッションコンサルを
受けるのを楽しみにしてました。

今回のコンサルは他の方も一緒に受けさせていただきました。

早速4名でお店に入り、
服を見ながら店員さんを含めて、
恋達さんとRさんが、真剣に考えて選んでいただいているのを見て想像以上でした。

深澤さんはこういう感じ、
キレイめな女性が好みだとこう
さわやかな感じを出すには、この素材のシャツではダメ。
こっちを選んでくださいなど、と
丁寧に説明してくださいました。

デニムを選ぶところでは
色合いやダメージ、
適切な場所(ex.表参道、原宿寄り、周りのステータスによって変えるなど)
を意見を出し合って最適解を見つけていきました。

予算面でも、配慮されていて
今回購入したジャケット含む、パンツ、シューズは
予算通りにコーディネートしてもらいました。

また、着てみてお二人に見ていただくのですが、
しっくりこない、噛み合わない場合は
こっちの方がいいですね。

とすぐ答えがパーッンと
出るところがすごいと思いました!

違う場合は、笑顔でこっちじゃないですね。と言ってました笑

初めて受けて個人的に本当に驚きでした。
これもコンサルを続けられていて、蓄積されているデータがあるからこそ、だと思いました。

また個人的に、髪型、筋肉の付き具合、
筋トレの方法、体型など服装以外で大事な部分。

靴下、流行り、
モテる男に共通している服装のパターンを伝授していただきました

これまでの価値観や、参考にしてきたものと、
今回見ていただいて初めてわかる、
ズレが分かりました。

またこのズレというのは修正する際
自分だけではムリだろうなとも思いました。
(無理までは行かなくとも、手探りで何年もかかるだろうなと思いました)

とくにガンコな僕の性格だと、
まず変えるのは本当に困難だと、
受けた後に思いました。。。。

今回、ファッションコンサルを受けて

「モテる」
「女子受け」

ターゲットに応じて、
ピタッと「決めていく」のは難しいことだと思いました。
(本人の体型や感じ含む)

それは今回のファッションコンサルでも、
服装は難しいですね、、、という恋達さんの言葉にもありました。

実際問題、
どういう女性へのウケを狙うのかは、

その人の価値観や、これまでの人生を踏まえて聞き出して、それによって探っていき、

それを具体的にイメージして共有しながらニュアンス含め、体現していく必要があります。

服装選びが本当に大切だからこそ、なんですね。

数店舗一緒に回りながら実物を手に取り
見比べて、どう見せるかをイメージで作り上げていく様が
実際に隣で見ていてリアルに感じ取れ、
勉強になりました。

これまで培われた
恋達さんの「モテる男のファッション」のデータを元に
(30歳になったらこういう感じでもウケがいい。バシッと決まる。というような未来の服装も実際にシャツを指して個人的にアドバイスいただきました)

他にも、店を回りながら
素材はもちろん、ブログで話されていたシャツの襟の注意点、
シャツを入れるか入れないかなど質問にも快く答えてくださりました。

今回購入したのは、4点になります。
これから、これを着てデートに行くのが楽しみになりました。

最後に、
やはり真剣。というか、持ってるモテのイメージと
実際の本人の体型、雰囲気見ながらコーディネートを考えていく過程で、

ファッションコンサルを受ける意味について語っていたのが印象的でした。

僕が実際に着たことが無い、
この人生で着ることないだろうな、
というような服を実際に試着していきながら思ったこと。

一筋縄では行かない感じ、自分だけでは行き詰まる感じを感じていたので、率直に、

「第三者にみてもらって、こうやって選ぶことが大事なんですね」と言ったところ、

恋達さんより、

「そうなんですよ!
実際、自分で選んでお小遣い貯めて、
こだわって自分で判断して買っても、
平気で外すんで。ほんとに」

「僕たちなら、実際に見てモテる服装を作っていけるんで」

とおっしゃっていました。

ファッションは死ぬほど大事というのをおっしゃっていましたが
その意味が少しだけわかった気がします。

昨日実は勉強会にも行って、周りの参加者の方の雰囲気をみて

最初に思った、
「うわ、参加している人みんなモテそう!!
イケてる!!」
と直感的に思ったことを思い出しました。

これ着てたらモテるわー!という簡単なものではなく、
どの方も雰囲気を纏っていました。

こうやってファッションコンサルだったり、
面談だったりを受けているからこそなんだな、というのが改めてわかりましたし、

今回のファッションコンサルでも、自分に合う服を選んでいただいて、少しでも皆さんに近づければと思いました。

良い報告ががあったらまたご報告させていただきます!!!

追伸

試着して→見てもらう。
意見をもらって、また試着して→見てもらう。
というのをする際に

当然着替え直す必要があり、
Fiting Roomで何度も着替えを繰り返しながら、

「あーリカちゃんの着せ替え人形の気持ちがよく分かるわ、着せ替えってこんな感じなんだな」

と思ったのは内緒です。短時間でまた休日でお客さんも多かったのであせりました。。

(ちなみにリカちゃんで遊んだことないのでテキトーです笑)

とても学びが大きく、恋達さんはこれからもどんどん大きくなる人だと思います!!!
Rさんもファッションのことで悩んでいることを相談させていただき、ありがとうございます!

今回も本当にありがとうございました。

またよろしくお願いします!!

F