いきなりですが、我々モテることに精を出し、日々自己の課題を向き合うことで男を磨き、更なる可愛い子を獲得しようとしている世間の中でも稀有な上昇志向集団なわけですが、
『男を磨く』
ということは、単にモテるための異性的魅力をつけることだけじゃなくて、
資本主義社会における男のパワー(=お金を稼ぐこと)、も含まれますよねw
魅力という抽象的でぼやっとしたものを分かりやすく解剖すると、そこには
『オスとしての強さ』
と
『人間としての成熟』
の2つに分けられます。
オスとしての強さは、握力がりんごを潰せるほどの80kgあるとか、筋トレのコンテストで優勝するほどの肉体美とかそういうことじゃなくてw、簡単に言えば、たくさん獲物を取ってこれる(たくさんお金を稼げる)っていうことですよねw
人間としての成熟は、自分より相手を思いやれる高度な精神であったり、嫌われることを考えるよりも相手のために厳しいことを言ったり、動物の親がある日を境に餌を与えなくなるといった風に、相手のためを思って突き放すことで相手の自立を願えるといった精神です。
「いきなり過ぎて何の話やねんw」
ってビックリした方もいるかと思いますが、
やっぱりモテる男の次元を上げていくためには『お金を稼ぐ能力を高めていく』ということが必要なわけで、
それこそが男磨きであり、恋愛活動の一環でもあると。
これまではあんまりそういうことを発信してこなかったんですが、
モテる男になる上でお金を稼ぐという競技に参戦し、
“お金を稼ぐということを通して思考力だったり、精神を鍛え上げていくことがモテる男を格上げしていく”
ということを考えたときに、僕のブログのコンセプトをバージョンアップさせる必要もありますし、
時代的にも副業やビジネスが盛んになって、周りでも副業やビジネスにチャレンジして稼いでる人たちが続出しているのを見ている以上、
「時代も変わってきたし、俺の発信も少し時代背景を考慮に入れながら、みんなを導いていく方向性を修正しないとな」
と思った次第であります。
ざっくりと0からモテる男を極めていくロードマップを解説すると、
============================
第一ステージ「恋愛活動を頑張る」
🔽
第二ステージ「ある程度モテるようになる」
🔽
第三ステージ「デート代やホテル代、服や旅行にもっとお金を使えたら、さらにパワーアップできることを知る」
🔽
第四ステージ「副業やビジネスにチャレンジしてお金を稼ぎつつ、お金を稼ぐ上で男としてのパワーもさらに高めていくフェーズに突入」
🔽
第五ステージ「稼いだお金を服・美容・旅行・グルメ」などに投資していき、魅力を雪だるま式に大きくしていきながら自分を格上げしていき、ランクやレイヤーを上げていく」
============================
って感じで、ステージは分かりやすくするために適当に言うてますけどもw、
僕の周りで第四ステージに突入してる人がかなり増えてることは事実です。
そもそも何でシェアハウスを立ち上げようと思ったかと言うと、
コミュニティのメンバーにさらにモテていってもらおうと考えたときに、
やっぱりお金を稼ぐことから目を背けることはできなくて、
デートだって回数重ねたり良い店に行くとお金がかかるし、
ファッションだってランクの高いファッションを身に纏って外見の戦闘力を上げるにはお金が必須だし、
旅行やその他のアクティビティを体験して人生の総合的な経験値を高めるためにも余裕でお金が必要だから
で、恋愛活動で一定の成果を出して金銭的な壁にぶつかった人が、これからワンランクもツーランクも男を上げていってもらうためには、
やはり副業なりビジネスにチャレンジすることがマストである以上、
僕の役目としては、
“さらにお金を稼いでもらって、同時に男としての魅力も高めていってもらうための機会や環境を提供すること”
であり、今回のシェアハウスは、
「頑張りたい人が、さらに頑張れるための環境」
という位置付けで、現在絶賛準備中ということでありますw
これについての詳しい話はまたどこかでしようと思いますが、恋愛活動をしていて順調にいってる人ほど、
「クソぉ、後月にもう5万円あれば、デートしてホテルに行けるのに、デート代とホテル代がねぇ・・・」
「普通レベルの子は安定的に抱けるようになってきて、さらに可愛い子にいきたいけど、服をバージョンアップさせるお金が。。」
「いいお店に行って上質な空間で上質な体験をすれば、絶対に自分の格が上がっていくのに、今の収入だと現状維持が精一杯でこれ以上は限界や….」
って必ずなりますよね。。
「みんなが副業やビジネスに取り組んで稼ぎを増やしていくことを考えたときに、やっぱり一人で頑張り続けるって僕自身が恋愛活動もビジネスでも相棒がいたからここまで来れたし、一緒に励み合える仲間の存在が大きくて、
そんな仲間と励み合える環境を用意してあげるのが俺の役目やし、みんなが稼げるようになって質の高い遊びを一緒にできるようになった方が、最高に楽しいやんw」
って僕自身がさらにモテるようになったのもそういった同志の存在がいたり、環境に恵まれたという背景があるので、今度はそれを提供してあげる側になりたいなと。
で、実はもう「転売・情報発信・ウーバー」などのお金稼ぎに特化したメンバーだけで、
“東京でシェアハウスをする”
というプロジェクトが水面下で立ち上がっており、
現在既に10名ほどが入居が決まっていて、
もうまもなくシェアハウス完成直近、というところまで来てますw
(早っw)
副業やビジネスを価値観が合うコンサル生同士(同志)と取り組み、月収が「10万円→30万円→50万円→70万円→100万円」と分かりやすい数字目標を追いかけて達成していく人生は、最高に楽しくてワクワクしますね😎
まさに今の時代ならではやな〜と。
お金がないならウーバーで種銭を作ればいい。
お金がなくても分割でコンサル費払ってお金稼ぎのコンサルを受ければいい。
転売なら必要な資金も初期の段階では10万円(クレカでもOK)あれば、小さく始められる。
問題は未来をもっと良くしていこうという気持ちであり、“そのための第一歩を踏み出せるかどうか”です。
ちなみに、今回シェアハウスで共に高め合っていくメンバーは、みんな会社員を辞めて入居します。
もちろん、会社員をやりながら副業で取り組んでいくという選択肢もありますが、今回のメンバーは
「例え優秀な会社員であろうとも、経済的成功を手に収め、人生が大きく変わる可能性は1%もない」
と捉えて、「別に失うもんは何もない」と腹を括って挑戦していきます。
別に本業頑張った方が稼げる人は本業を頑張った方が良いし、別に本業がさほど期待できなくても「まずは副業から始めていきたい」という人もいたりするので、取り組むレベル感やペース感を否定してるわけではありませんw
でも、じゃあ人生を大きく変えるためにせっかく挑戦すると言っても、一人ぼっちの状態では、
「最近モチベが湧かずに、気が重くてダラダラしちゃってます…」
「上手くいかないことがあると、頭では解釈を変えて突破しないと分かりつつも、どうしても萎えてしまっています。。」
「隣の人が頑張っているから俺も頑張れるという環境があれば、1週間当たり、1ヶ月当たりの生産性は絶対にグッと伸びるのにな、、」
と悩んでしまうことは少なくありません。
(一人でビジネスをやったことがある人なら分かると思います。笑)
RPGゲームだって、初めは一人で全クリするまで攻略したり、主人公をレベルアップさせていく過程を楽しんだりできますが、モンハンとかで考えても友達とやった方が絶対に楽しいですよねw
僕が大学生の時にモテることを一念発起してから山があったり谷はあれど、美女と関わりまくれるモテる男になれたのも、
起業してからお世話になってる師匠の教え子の中で最も結果を出すのが早かったのも、
一緒に頑張る相棒的存在がいたからです。
もちろんタイプによっても異なると思いますが、スポーツでも受験でも、何かの分野で上達していこうと志したときに、
一緒に練習したり勉強する仲間なしで完全一人の状態でモチベーションを維持しながらやり続けることって、
メンタル的に持たなくないですか?w
活動をするための気力、モチベーションに波があって、
「今日は12時間ほど死ぬほど作業したぜ!」
って鬼の生産的な一日があったとしても、次の日になると
「今日は気が乗らないから1時間ほどしか作業してないわ。。」
ってなったんじゃ、モチベと活動量が不安定で、飛行機で言うたら
「あんた墜落しますやんw」
っていうw
だからこそ、モチベーションややる気のボトルネックを解消するための、『恋達シェアハウス』が強力な発電所やポケモンセンター的役割を超絶担ってくれるとw
もうモチベ問題では悩ませない。
スポーツや受験の時のように仲間と励み合い、楽しむからこそ自然と続く。
行動し続けられるからこそ、成果なんてものは嫌でも出てしまう。
実際にウーバーで月に50万円を稼ぐメンバー(70万円の人もいます)もいますし、転売で日給で8万円を達成したメンバーもいます。
(まだ初めて3ヶ月程度なので、これからグングン伸びていくと思います)
2人ともサラリーマン時代は残業代込みで手取りの月収は20万円なので、どれだけ低く見積もっても、
サラリーマン時代の年収の2倍になってますし、
その人の1年は同い年ぐらいの全国平均と比べても2年分に値するので、単純に人生の効率が倍になってるわけですから、これは驚きです。
ちなみに、入居予定の皆さんは退職時に給付金を申請しており、平均で300万円ほどの給付金が受給できているので、手元に300万円もあれば余裕で生活しながら稼ぐまでの期間を耐えられます笑
こういうのも知識ゲーなので、「無知は罪」という言葉があるように、知らないだけで大きく損してしまいます。。
しかも、万が一収益がお小遣い程度しか上がらなくてもウーバーで日給2万円は稼げるので、お小遣い程度がまとまったお金になるまでは、もはや時間の問題です。
モチベ問題が解消され、ビジネスを軌道に乗せるための時間も確保されたなら、上手くいく確率をかなり高められます。
シェアハウスは、メンバーの声から生まれたので、ハウスの皆さん一人一人が最高に活躍して稼げる環境を用意していこうと思います。
「俺も挑戦したいぜ!」
「副業やビジネスに取り組んで、お金を稼いで豊かな暮らしをしつつ、同時に男も磨いていきたい!」
「稼いで可愛い子とホテルに行きまくったり、旅行したり、仲間と上質な空間でええ飯を食ったり、まだまだ女遊びを謳歌したい!」
などの熱量がある方は、一人で悩みに悩んでつらい毎日を過ごすんじゃなくて僕に相談してください。
人生が大きく変わる話なので、必要であれば丁寧にヒアリングさせて頂き、あなたに合う副業やビジネスの作り方を手解きしたり、どんな環境に入れば良いかといった部分もお伝えさせていただきます。
(退職時の給付金についても、遠慮なくご連絡ください!)
相談のご連絡は以下の「恋達流〜男を磨く副業・ビジネス講座〜」の専用ライン@からメッセージをどうぞ。
「副業やビジネスに興味がある」
「しっかりお金を稼いでさらにモテをブーストさせたい」
「お金も稼ぎながら男も磨ける競技に参戦したいぜw」
って人も僕が24歳に起業したときに知りたかった情報や「これは知っておかな損やでw」って情報を無料で配っていくので、是非登録しておいてもらえればと思います。
共に最高に楽しい人生を作り上げていきましょう😉
それでは!