どうも、恋達です。
マッチングアプリでデートができるようになると必ず衝突する壁、それが
「ホテル打診」
です。
=================
・ホテル(自宅)に誘ったら断られた
・直前でビビってしまって誘えなかった
=================
って経験は、誰しもが一度や二度はある人が多いと思います。
一方で、10人デートしたら8人とホテルへ行ってしまう人もいます。
(女性に全く縁がない人生を送ってきた、国立難関大学出のメガネをかけた左脳ロジックバリバリ理系タイプのコンサル生でも出来てます。)
一体何がそんなに違うのか?
顔がいいから?
身長が高くて雰囲気イケメンだから?
それともやっぱり札束の暴力?
どれもちがいます。
もちろんあるに越したことはないですが、これらは女性が
「あなたとホテルに行きたいと思うか」
ということに直接関係はしていません。
(人気俳優ランキングTop3位に食い込むぐらいの超イケメンなら話は別ですよw)
基本的には顔が良くても、デートしやすいだけで、ベッドインの可能性には影響を及ぼしません。
面接で言えば、爽やかな見た目の方が書類面接は受かりやすいですが、そのあとは志望動機や人間性を見られますよね。
じゃあ、ホテルに誘っても断られる人、断られない人の明確な差は何なのか?
それは、
「女性の前で誠実さをアピールしようとしているかどうか」
という点です。
戦略をミスると成果が出ません
ベッドインできない男性は
「女性の前で誠実さをアピールしようとしている」
これは僕が何百人も見てきた経験から、9割以上の人が当てはまります。
もう少し具体的にすると、
・一途さをアピールしている
・優しくてレディーファーストな男だとアピールしている
・自分はできた人間であることをアピールしている
などのパターンが多いです。
もちろんこれらの要素が必要ないというわけではないんですが、
モテるために女性経験を増やしていくフェーズでは、明らかに不利となります。
誠実さは使い方を間違えるとモテなくなる
「女の子は、誠実な人が好きとか優しい人が好きって、みんなそう言うやないか!」
思わずそう反論したくなる気持ちは分かります。
でも、
「初対面の印象から誠実で入ると、誠実な自分を崩せなくなり、結果ホテルに誘えなくなる」
という現象が発生します。
”この子には誠実でいたい”
と思い込んでしまうので、
「付き合わずにホテルに誘うという行為」
ができなくなるんですね。
ほとんどの人は、ボディタッチや手を繋ぐのですら躊躇すると思います。
結果、いい人で終わってしまうという結末を迎えてしまいます。
================
●誠実な自分を崩せない
●誠実キャラなのにホテルに誘うという行為でマイナスのギャップが出てしまう
================
みんな、大体この2点で苦しんでます。
じゃあどうすればいいかというと、方法はたった1つです。
“ファッションとキャラクターを変えてしまう”
これしかありません。
要は、誠実と思われなくても「モテそうだな」と思われるように変われば良いんです。
「女性とコミュニケーションは問題なく取れるのに、ホテルに誘うと断られてしまう。」
そんな人は、
と悩んでる人は、ファッションとキャラクターを変えるだけで、1ヶ月もあればセフレ3人くらいならサクッとできてしまいます。
もちろんマッチングなんて可愛い子と劇的にできるようになるし、セフレを3人作るとか彼女を作るってのも、”自分が変わるからこそ”、めちゃめちゃ余裕になるわけです。
・・・
もし、この続きが知りたかったら、ライン@で合言葉「ホテルに誘っても断られる最大の理由」とメッセージを入力してください。
(「」は付けずに入力してください。)
メッセージで詳しい解説動画(43分)を送ります。
内容のイメージが湧かないと思うので、動画の内容を一部チラ見せしときますね。
世間の有料商材以上のクオリティを無料でお届けします。
お楽しみに!
ではでは!